fc2ブログ

tricoro最終日(遅)

ついにtricoro最終回です。
…厳密にはSPADA稼動二日前なのですが、
最終日にやり収めに行ったところ、
同じ考えの方が多数居た為、断念しました。

という訳で最終回!!張り切って行きましょう!

いつもの様に四枚貼り!

BLUE STRAGGLER
Blue Rain
ANTHEM LANDING
himiko.jpg

まずは BLUE STRAGGLER(SPA) HARD CLEAR
何度目の挑戦かは覚えていません。
とにかく中盤の横階段+皿が慣れない。いくらやっても耐えられない。
そこで耐えても、その後にぽろぽろ落として閉店。
その流れが続いて、暫く放置していました。そして、改めて再挑戦。
何となく譜面をぼんやり覚えていたので、想像を膨らませる。
そして、イメージ通りに再現し、実現させました。
その時のリザルト画面がこれです。
個人的には☆10の中でもハード何度は高めの曲だと思ってます。

続いて Blue Rain(SPA) HARD CLEAR
この曲は、覚醒期三日目辺りにノマゲクリアをしました。
その時にも思ったのですが、BPがあまり出ない。
というより、難所が見当たらない。HARDでも楽々超せるのでは?
では、やってみよう。早速試してこのリザルト。
残念ながらスコア、BP共に前回より悪くなっていますが、
やはり難所らしい箇所は見つからず、あっさり耐え抜いた。

お次は ANTHEM LANDING(SPA)
これは確か二度目の挑戦です。
最初にプレイした時は50%落ちだったかな?
これはまだ早いと思い、四日ほど空けて改めてプレイ。
BPは前回と比べてあまり変わらないものの、
ラスト殺しは明らかに違った。
前回プレイした時は『ただ押すのに必死』というだけだったが、
今回は見える上に正確に押せた。
もちろん所々見えない部分はあるものの、それでも何とか耐えたのだ。

そしてtricoro最後の一枚。 卑弥呼(SPH)
ついに来ました。全盛期に掲げていた大本命の目標。
当然、全盛期は2%安定でした。
その思い出があった為、今やっても絶対無理だろうと諦めていました。
ソフランにはポップンで散々鍛えられたのもあり、まさかの低速で回復。
やはり高密度の階段は裁き切れない。
見切ろうとすればするほど体力を消耗し、悪化していく。
と、思いきや何故か見切れる。そして押せる。
見る見るゲージが回復し、ラストの低速に突入。
途中でゲージが地の底まで落ちたような感覚に陥ったりもしたが
そんな事は無く、低速中の階段で少し回復し、そのまま耐えて完走。
終わった後、とにかく嬉しかったので写真を撮るのに必死。
気がつくと22時を過ぎていたので、そのまま帰宅することに。

さて、明日からいよいよSPADAの報告となります。
SPADA稼動して改めて思いましたが、初見マジックって恐ろしいですね。
という訳で、次回は『何故かクリア。』を振り返ってみましょう。
スポンサーサイト



テーマ : 音ゲー全般
ジャンル : ゲーム

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

KUMA

Author:KUMA
更新は稀。

Twitter : http://twitter.com/takuyappe

PM 最高49 安定47 48全埋め程度
GITADORA D青ネ 最高9辺り ~7安定 
GITADORA G白ネ 最高8辺り ~5程度安定
BM2DX SP九段 ☆10難埋め中 目標:DXY HARDクリア
DP 八段 ☆10クリア埋め中 目標:九段、冥(H)攻略
DDR 最高14 ~9安定 
jubeat 一応全曲クリア済み、Aランクが限界
REFLEC BEAT DEADROCKをCランク程度 ~9安定
SOUND VOLTEX 15を4曲クリア程度 ~12安定
DanceEvolution KIMONO♥PRINCESSのみMA AA程度
ミライダガッキ 全くやってないが9を1曲クリア程度

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード